項 目 雑誌
題 名 『がんサポート』 
血液がん特集
特集5 大きく変わりつつある多発性骨髄腫の最新情報
著 者
編 集
監 修
監修 服部豊 慶応義塾大学病院血液・感染・リウマチ内科助手
出版社 エビデンス社
出版年月 2006年10月
ISBN
価 格
コメント 骨髄腫の治療の全容をとても簡単に書いてあります。
項 目 雑誌
題 名 『血液フロンティア』
造血器腫瘍の分子標的療法の進歩 :多発性骨髄腫
著 者
編 集
監 修
著者 名古屋市立緑市民病院院長 清水一之
出版社 医薬ジャーナル社
出版年月 2006年09月
ISBN
価 格
コメント 最近発表された主要な海外論文を整理・説明しつつ、骨髄腫治療の全体像を網羅していますので、より専門的に、より正確に骨髄腫治療に関する最先端の論点の理解に興味がある方にはお勧めです。
項 目 雑誌
題 名 『Mebio Oncology』  Vol.3 No.2, 2006 多発性骨髄腫
著 者
編 集
監 修
編集 堀田知光
著者

1.変わりつつある多発性骨髄腫

堀田知光

2.高カルシウム血症と骨病変の分子機序

安倍正博

3.染色体異常と分子病態

松本洋典
谷脇雅史

4.予後の分子マーカー

畑 裕之

5.効果判定基準(Blade)の意義

張 高明

6.造血幹細胞移植の現在

島崎千尋

7.分子標的治療の動向

飯田真介

8.ビスフォスフォネート製剤の意義

三輪哲義

9.Waldenstrome型マクログロブリン血症の鑑別診断と最新治療

三輪哲義

出版社 メジカルビュー社
出版年月 2006年06月
ISBN
価 格 2940円
コメント 極めてUP TO DATEです。
全ページカラーの図で、見やすいです。
項 目 雑誌
題 名 『血液フロンティア』
特集:多発性骨髄腫と類縁疾患
著 者
編 集
監 修
著者

1.骨髄腫細胞の増殖機構

河野 道生

2.骨髄腫の新しい診断基準と病期分類

清水 一之

3.骨髄腫の染色体異常および遺伝子異常

花村 一朗
飯田 真介

4.骨髄腫に対する治療ガイドラインと多剤併用化学療法

和田眞紀夫

5.骨髄腫に対するサリドマイド療法の現状

服部  豊

6.骨髄腫に対する新規薬剤:PS341(Bortezomib),CC-5013(Revimid),抗IL-6抗体

堀田 知光

7.骨髄腫に対する自家造血幹細胞移植〜シングルかタンデムか〜

三輪 哲義

8.骨髄腫に対する同種造血幹細胞移植

吉田  喬

9.ビスホスホネートの多発性骨髄腫治療における役割

三輪 哲義

10.POEMS症候群の病態および治療

寺村 正尚

出版社 医薬ジャーナル社
出版年月 2004年10月
ISBN
価 格
コメント 治療の選択肢がどんどん広がっていますが、自家移植もまだまだ大切な選択肢です。
一回やるのか、タンデムでやるのか、診断後早いうちにやるのか、待つのか、一言で自家移植と言ってもいろいろな選択肢があり、やはり悩みます。この特集のどの記事もとても参考になりました。
項 目 雑誌
題 名 『血液フロンティア』
特集:骨髄間質と造血
著 者
編 集
監 修
著者

池原  進

1.骨髄間質の生理

新井 文用

2.各種病態での骨髄間質の異常

  1)再生不良性貧血

小島 勢二
徐  銀燕

  2)骨髄異形成症候群

木村 昭郎

  3)骨髄線維症

岡村  孝

  4)急性白血病と骨髄間質細胞

安部 明弘
直江 知樹

  5)多発性骨髄腫

三輪 哲義

  6)骨粗鬆症

田中 良哉
塚田 順一

  7)幹細胞移植

谷本 光音

出版社 医薬ジャーナル社
出版年月 2006年07月
ISBN
価 格
コメント 骨髄腫の特徴の一つは、骨髄内環境との密接なかかわりあいです。
骨髄腫が骨髄の中にある様々な細胞・物質とどう反応しあうのか、という研究を紹介しつつ、それに基づく治療の考え方を紹介しています。
項 目 雑誌
題 名 『きょうの健康』
p102-107血液のがん 多発性骨髄腫
著 者
編 集
監 修
著者 三輪哲義
出版社 NHK出版
出版年月 2003年03月
ISBN
価 格
コメント 国立国際医療センターの三輪先生による患者向け読み物。病気全般、治療法など図解入りで、平易に説明されている。

項目選択ページへ戻る